独自SSLオプション設定方法
独自SSLとは
SSLとは、インターネットでの個人情報等のやり取りの際に、第三者に情報を覗かれたり盗まれたりしないよう、通信を暗号化する技術のことです。
独自SSLはこの通信の暗号化機能にくわえ、SSL証明書やサイトシールがご利用頂けるため、閲覧者に対して サイトの信頼性 をアピールすることが可能です。
独自SSLをご利用いただくために
独自 SSL をご利用いただくには、まず独自ドメインを取得・設定していただく必要があります。また、独自SSLの証明書のインストールは「ヘテムル」のDNS情報が反映している場合に可能です。独自ドメインについては下記ページをご覧ください。
独自SSLは、設定する独自ドメイン・サブドメインごとにお申込みいただく必要がございます。
独自SSLのお申し込み時の注意事項
独自SSL証明書をお申し込みいただいたドメイン名について、 以下内容については実施いただくことができません。 独自SSLの申し込み前に必ずご確認いただきますようお願い致します。
- 1. 独自SSL購入後の設定対象ドメイン名の変更
- 2. 他社サーバーへの独自SSL証明書の持ち出し
- 3. ヘテムルの他アカウントへの証明書の移行
- 4. 独自SSLを設定したドメイン名の設定削除
- 5. 独自SSLを設定したドメイン名の公開フォルダ設定変更
※ SSLを設定していないドメイン名の公開フォルダ変更は可能です。
無料独自SSLのご利用について
ヘテムルでは ISRG(Internet Security Group)提供の「Let's Encrypt」無料の独自SSLとして設定、ご利用いただけます。認証は独自ドメイン所有権の確認のみですぐに設定ご利用が可能です。
サーバー番号が「usersXXX」の新サーバー環境のアカウントでのみ設定可能です。
「ftpXXX」のアカウントをご利用の場合、新サーバー環境への移設をご検討ください。
独自SSLオプションの設定方法
設定対象ドメインと契約期間の選択
証明書種別、契約期間、ドメイン(およびサブドメイン)を選択し、 設定対象ドメインの確認 ボタンを押してください。

契約内容の確認
選択された契約内容をご確認ください。また、注意事項および利用規約にご了承いただいたうえで
購入手続きへすすむ ボタンを押してください。

料金のお支払い
お客様が選択したお支払方法にて、料金をお支払ください。
証明書のインストール対応完了
弊社でご入金が確認出来ましたら、証明書のインストール対応が実施されます。
インストール完了後、「お申し込み済み独自SSL」にコモンネームが表示
されましたら対応完了です。証明書をご利用いただけます。

設定の際、ご注意ください
独自ドメインSSLをインストールしますと、IPアドレスが一個割り当てられます。
コモンネームにAレコードを設定している場合は、割り当てられたIPアドレスにご変更ください。
DNSの浸透が完了するまでは、ブラウザからアクセスしても「不正なセキュリティ証明書を使用しています」と表示されてしまいます。
DNSの浸透が完了しますと、エラーは表示されなくなりますので、しばらくしてからアクセスしていただきますようお願い申し上げます。
なお、浸透までの目安は数時間から72時間となります。
よくある質問
独自ドメインSSLについてのよくある質問は、下記ページにまとめておりますので、ご確認ください。
設定対象ドメインと契約期間の選択
ドメイン(およびサブドメイン)と契約期間を選択し、 設定対象ドメインの確認 ボタンを押してください。


設定対象ドメインの確認
設定対象ドメインをご確認ください。
また、注意事項および利用規約にご了承いただいたうえで、 購入手続きへすすむ ボタンを押してください。

お支払方法の選択・設定
購入手続き画面になりますので、
お支払方法を選択し、 上記の内容でお支払い ボタンを押してください。

料金のお支払い
お客様が選択したお支払方法にて、料金をお支払ください。
[ 独自SSLのご利用料金:18,000円(税抜)/ 証明書有効期間 1 年 ]
※ 2年契約は、1年契約の年額が割引されるお得な料金設定となっています。
SSL証明書のインストール
弊社でご入金が確認出来ましたら、
下記の画面に インストールする ボタンが表示されますので、クリックしてください。

URLの存在チェック及びSSL申込情報入力
GMOグローバルサインのクイック認証SSLの申し込みを行います。
必要な情報を入力し、 URLチェックを行う ボタンを押してください。

証明書の取得
証明書の取得準備には2分ほどかかります。
ページが表示されてから2分後に SSL証明書を取得する ボタンを押してください。

証明書のインストール
証明書のインストール ボタンを押してください。

おつかれさまでした。これで独自SSLの設定が完了しました。
設定の際、ご注意ください
独自ドメインSSLをインストールしますと、IPアドレスが一個割り当てられます。
コモンネームにAレコードを設定している場合は、割り当てられたIPアドレスにご変更ください。
DNSの浸透が完了するまでは、ブラウザからアクセスしても「不正なセキュリティ証明書を使用しています」と表示されてしまいます。
DNSの浸透が完了しますと、エラーは表示されなくなりますので、しばらくしてからアクセスしていただきますようお願い申し上げます。
なお、浸透までの目安は数時間から72時間となります。
よくある質問
独自ドメインSSLについてのよくある質問は、下記ページにまとめておりますので、ご確認ください。