自動バックアップのデータ取得について
自動バックアップデータ取得のお申込みについて
ヘテムルでは万が一の障害に備えWeb・データベース・メールサーバーのデータをバックアップ専用のサーバーに毎日一度取得しております。このバックアップデータを全ユーザー様にご利用いただけるよう、標準機能として提供いたします。データの保持期間は、Web、メールサーバーは7日間、データベースサーバーは14日間となりますので必要な場合は、お早目にお申込みください。
こんな時にご利用ください。
「データベースの状態を2日前に戻したい。」
「バックアップオプションを契約しているが、ほしいデータがある日がバックアップ実行対象日でなかった。」
バックアップデータの提供について
手数料について
バックアップデータの提供の際には、データ提供1回ごとに手数料5,400円(税込)が必要です。
Web | ご指定日のWebサーバー上のデータ |
---|---|
データベース | ご指定日の特定のデータベース1つ
|
メール | ご指定日のメールの(ドメイン毎)データ 1回の定義について 例)ドメインheteml.jpを誤って削除しメールアドレスも併せて消えたので、heteml.jpの全てのアドレスのデータが必要:ドメインが同一のため 5,400円 例)info@heteml.jp とinfo@example.comのデータが必要:ドメインが異なるため5,400円×2=10,800円 |
お申し込み方法
コントロールパネルの「データ取得お申込み」にて、ご希望のバックアップデータと日付をご指定の上、お申し込みください。
データをお渡しする方法
お申し込みいただいたデータがあることを確認後に、お振込先のご案内を差し上げます。手数料のお支払いを確認後、48時間以内にご利用のサーバーにデータを設置しお知らせを、お申込みいただいたメールアドレス宛に通知いたします。
Web データベース |
Webサーバーのホームディレクトリ(webフォルダと同階層)にservice_backups フォルダを作成の上、データを設置します。FTPソフトなどでデータをダウンロードの上ご利用ください。 各種 FTP ソフトの設定方法 MySQLデータのインポート |
---|---|
メール | 空のメールアドレスにデータを戻します。
|
バックアップ対象外のデータについて
いずれもバックアップ実行時にサーバーに残っているデータが取得・保存対象となり場合によりバックアップ対象外となっていることもございます。
- ※ POP3接続設定したメールソフトでコピーを残さずメール受信していたり、WEBメールで削除した場合はサーバー上にメールが残りません。
Webサーバー
以下の構成のディレクトリはバックアップ対象外となります。
~/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/tmp/***
~/wp-content/plugins/db-cache-reloaded-fix/cache/***
~/wp-content/plugins/wp-file-cache/***
~/wp-content/cache/***
~/var/cache/registry/***
データベースサーバー
以下のケースやバックアップの実行時に負荷が生じたり、長時間処理が完了しない場合はバックアップの対象外となります。
サイズが25GB以上
テーブル数が2,500以上
メールサーバー
メール件数が大量であるなど、バックアップの実行時に負荷が生じたり、長時間処理が完了しない場合はバックアップの対象外となっている可能性がございます。
- ※ データバックアップは各サーバー24時間に1回、いずれかのタイミングでシステムにより自動実行され、実行時間は同じサーバーでも一定ではありません。
- ※ メンテナンスや障害等、バックアップの実行ができないと判断される場合は告知なしにバックアップを停止いたします。
- ※ バックアップデータは完全性を保証するものではございませんので、万が一のデータ消失や毀損(改ざんを含む)に備え、お客様ご自身でもデータのバックアップをお願いいたします。
お申込みの手順
コントロールパネルから、 データ取得お申込みへ進んでください。

「取得項目の選択」で必要事項を選択します。
データが必要なサーバーのタブで、希望するデータの日付を選択します。

複数あるメールアドレスの一部のデータが必要な場合は、備考にメールアドレスを明記ください。

バックアップデータに関する利用規約をご確認の上、データの取得を申し込むボタンをクリックします。
銀行振り込みを行う
データがあった場合は、お振込先をお申込みいただいたメールアドレス宛にご案内いたしますので指定の口座へお振込みください。
- ※ メールデータをご希望の場合は、削除したメールアドレスを再作成するかデータ設置用の新しいメールアドレスをこの時点で作成完了ください。
ヘテムルにてデータの設置を行います
手数料のお支払いを確認後、48時間以内にご利用のサーバーにデータを設置しご案内いたします。
データの確認を行います
Webとデータベース
Webサーバーのホームディレクトリ(webフォルダと同階層)に設置されているservice_backupsフォルダにデータが設置されております。

メール
お客様が指定されたメールアドレスへメールソフトにてアクセスの上、データをご確認ください。
データの復旧を行います
データの復旧はお客様にて、ご対応をお願いいたします。