インフォメーション
ヘテムルではインターネットを安心してご利用いただくため、
「デバイスセキュリティ」の提供を開始いたしました。
コンピュータウイルスや大事な個人データの窃取等の脅威から
ご利用のパソコンやスマートフォンを保護します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Mac / Windows / iOS / Android に対応
マルチデバイスに対応しています。パソコンに限らず、スマートフォンや
タブレットも含め、幅広くインターネット利用環境を保護します。
■ 1ライセンスの利用可能デバイス数
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・5台まで(月額500円〜)
・10台まで(月額900円〜)
1ライセンスで複数台にインストールしてご利用いただけます。
また、複数ライセンスを購入いただくことも可能ですので、
法人でご利用の場合も社内のデバイスをまとめて保護いただけます。
主な機能
Google Chrome 等のブラウザでのサイト閲覧時、フィッシングサイト等の有害で不審なウェブサイトアクセスを事前にブロックし、コンピュータや個人データを保護します。
ウイルス対策
強力なウイルス保護機能により、ご利用のパソコンや端末をウイルス、ランサムウェア、スパイウェアから保護します。
バンキングプロテクション
銀行サイトへのアクセスや取引を行う際、発生可能性のある危険な処理から保護します。
ファインダー(紛失対策)iOS/Android のみ
スマートフォンやタブレット端末を万一紛失した場合も、地図上に端末の位置を表示したり、アラームを鳴らしたりすることで端末早期発見にご活用いただけます。
悪用したスパム配信、アップロードデータの改ざんなど、サイト運営、
サーバーをご利用いただく上でもセキュリティ対策は大変重要です。
サイト運用やインターネットのご利用を安心して行なっていただくためにも
是非「デバイスセキュリティ」の導入をご検討ください。
ヘテムルでも安全に安心してサービスをご利用いただけるよう
サービスの提供に努めてまいります。
今後ともヘテムルをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
「EC-CUBE」について脆弱性を外部から攻撃されるケースが増加しており
経済産業省、提供元のイーシーキューブ社においても注意喚起が行われております。
EC-CUBE(特に2系)において脆弱性対応が行われていない等の理由により
以下のような攻撃の発生が報告されています。
・決済画面の改ざん
・フォームジャッキングによるクレジットカード情報を抜き取り等
イーシーキューブ社の案内ページをご確認の上、セキュリティチェックや
脆弱性対応等のセキュリティ対策をお願いいたします。
【 EC-CUBE 公式サイト 】クレジットカード流出被害が増加しています。
【 EC-CUBE 公式資料 】セキュリティ対策方法
ご自身でサイト作成しておられない等、EC-CUBE を利用しているかどうか
ご不明な場合には、サイト作成者や制作会社等にご確認、ご相談ください。
用意されておりますので、併せてご確認をお願いいたします。
【 EC-CUBE 公式セキュリティ診断提供 】無料セキュリティチェック
■ ヘテムルで実施いただけるセキュリティ対策
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘテムルでも以下のようにセキュリティ対策に活用いただける機能を
提供しておりますので是非ご活用ください。
独自SSL
WAF 設定
海外アタックガード
バックアップオプション(ページ後半部)
ヘテムルでも安心してご利用いただけるサーバーの運用、提供に努めてまいります。
安全なサイト、ネットショップ運用のため、上記ご確認をお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、コントロールパネル右側のサイドメニュー表示について、
新カテゴリー「ツール」「セキュリティ」を追加、各項目を整理いたしました。
ヘテムルでは海外アタックガードや企業の実在証明を含む企業認証/EV SSLの
申請手続きに関する改善等、より安心してサービスをご利用いただくため、
セキュリティに関する機能追加などの取り組みを行なっております。
来年年明けもメールパスワード変更時の設定条件強化や
ご利用中のパソコン、スマートフォン等の端末保護に関する
サービスを提供開始予定です。
今後ともヘテムルをよろしくお願い申し上げます。
平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
冬季期間中のサポート期間は、下記の通りとなります。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【 サポート対応の休業期間 】
◆ 年末年始 休業期間
メールサポート
2019年12月29日(日)〜 2020年1月3日(金) まで
電話サポート
2019年12月26日(木)〜 2020年1月5日(日) まで
設定おまかせサポート・ホームページ制作サービス
2019年12月26日(木)〜 2020年1月5日(日) まで
データ取得申し込み
2019年12月26日(木)〜 2020年1月5日(日) まで
※ サーバー監視業務は通常通り 24 時間対応いたします。
【 冬季期間中のご利用料金のご入金について 】
◆ 銀行振込
2019年12月26日(木)着金分のご入金は、2019年12月27日(金)の確認となります。
また、銀行振込の年内最終受付は 12月27日(金)正午分までとなります。
それ以降の入金は、2020年1月6日(月)からの確認となります。
2019年12月27日(金)〜 2020年1月5日(日) にご入金を行われたい方は
「おさいぽ!」または「クレジットカード決済」にてお願いいたします。
≫『契約更新方法』はこちら
入金処理が混雑する可能性がございますので、
支払い期限と重なる場合は、お早めにお支払いいただきますよう
お願いいたします。
◆ クレジットカード決済
年末年始問わず決済が可能です。
お急ぎの場合はクレジットカード決済を推奨いたします。
【 独自SSL の新規・更新のお手続きについて 】
グローバルサイン社の証明書発行業務につきましても
年末年始で休業期間がございます。
年内に新規・更新手続きを希望される場合は、お早めに
お手続きいただきますようお願いいたします。
詳細は下記ページをご確認ください。
≫独自SSLについて
今後ともヘテムルレンタルサーバーをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の独自SSL証明書の新規発行・更新に関しましてご案内いたします。
<独自SSL証明書の新規発行・更新を年内にご希望の場合>
お申込みの独自ドメインによっては詳細な審査が必要となる場合がございます。
グローバルサイン社の年末年始休業期間をご参照の上、
お早めにお手続きを完了いただきますようお願いいたします。
◆ グローバルサイン社 年末年始 休業期間
2019年12月28日(土) 〜 2020年1月5日(日)
※年末年始対応期間に独自SSLのお申込み後、証明書発行審査が必要な場合、
【 2020年1月6日(月)】より審査が開始されますのでご留意ください。
お手続きの方法は、下記ページをご確認いただきますようお願いいたします。
≫独自 SSL 設定マニュアル
≫独自 SSL の更新方法
詳細については、グローバルサイン社のサイトを併せてご参照ください。
≫グローバルサイン社:年末年始の営業についてのご案内
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。