インフォメーション
平素はヘテムルレンタルサーバーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
ヘテムルにて提供しております 『Googleアドワーズ 無料お試し券』 につきまして、
このたび、Google社のシステム仕様の変更にともない、
使用期限を『2012年8月31日』までとさせて頂くこととなりましたので
お知らせいたします。突然の変更でご迷惑おかけし誠に申し訳ございません。
なお、ヘテムルコントロールパネル内の『Googleアドワーズ 無料お試し券』に関する
ページにつきましても、2012年8月31日をもって掲載を終了させて頂きます。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
平素はヘテムルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
夏季期間中のサポート期間につきまして、下記の通りとさせていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【 お問い合わせ対応の休業期間 】
8月13日(月)〜 8月17日(金) まで
※ 土日は通常通りお休みとなります。
※ お問い合わせ業務は 8月20日(月) から再開いたします。
【 夏季期間中のご利用料金のご入金につきまして 】
◆ 銀行振込・おさいぽ
夏季期間中も通常対応いたします。
入金処理が混雑する可能性がございますので、
支払い期限と重なる場合は、お早めにお支払いいただきますよう
お願いいたします。
◆ クレジット決済
通常通りで対応いたします。
お急ぎの場合はクレジットのお支払いがおすすめです。
※ サーバー監視業務に関しましては通常通り 24 時間対応いたします。
平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、WordPress.Org が提供するウェブログシステム
『 WordPress 』にて、3件の脆弱性の報告がございました。
ヘテムルでも『 WordPress 』をご利用いただいているユーザー様が多いため、
ご案内を差し上げております。
今回、脆弱性が確認された『 WordPress 』のバージョンは以下の通りです。
■WordPress における脆弱性の詳細内容
1、WordPress における重要な情報を取得される脆弱性
2、WordPress のカスタマイザにおけるクロスサイトリクエストフォージェリの脆弱性
3、WordPress におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性
■脆弱性が存在するWordPress のバージョン
1、WordPress バージョン 3.4.1 未満のバージョン
2、WordPress バージョン 3.4.1 未満のバージョン
3、WordPress バージョン 3.4.0 のバージョン
■WordPress における脆弱性の影響
1、重要な情報を取得される可能性があります。
2、第三者により、不特定のユーザの認証を奪われる可能性があります。
3、クロスサイトスクリプティング攻撃を実行される可能性があります。
※WordPress とは
http://ja.wordpress.org/
脆弱性が存在するバージョンをご利用のお客様は、バージョンアップをお願い申し上げます。
※2012/07/25 時点のWordPressの最新バージョンは3.4.1 です。
今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、『ヘテムル』の利用規約の一部を改定させて頂く運びと
なりましたためお知らせいたします。
以下の条項につきまして改定となりますのでご確認いただきます様
よろしくお願いいたします。
<改定条項>
第10条【変更の届出】
<改定内容>
---------------------------------------------------
▼改定前
---------------------------------------------------
第10条【変更の届出】
乙は申込み時に申告した契約者名義以外の内容に変更があった場合、
直ちに会員専用ページにて、乙自身でその変更を行うものとします。
なお、甲へメール又はお問い合わせフォームを通じての
契約者名義以外の内容変更依頼は受付できません。
契約者名義変更の場合は、乙はお問い合わせフォームから
甲へ連絡をするものとします。
---------------------------------------------------
▼改定後
---------------------------------------------------
第10条【変更の届出】
1.乙は、本契約の申込時に甲に届け出た情報(以下「届出情報」
といいます。)の誤り・不足等があることが判明し、又は届出
情報に変更が生じた場合には、直ちに、会員専用ページにおい
て、乙自身で当該修正又は変更を届け出るものとします。
2.甲は、乙が前項に定める方法、又は別途当社が指定する方法に
より変更届出を行わない場合は、届出情報を真正な情報とみな
すことができるものとし、変更等の届出が行われないことに起
因し又は関連して乙又は第三者に生じる結果及び損害について、
損害賠償責任その他一切の責任を負わないものとします。
---------------------------------------------------
▼利用規約
http://heteml.jp/ordermenu/terms/
改定の内容といたしましては、契約者名義変更の場合は、
お問い合わせフォームより弊社へご連絡を必要とする内容から、
会員専用ページ(コントロールパネル)よりの変更のみとする
内容へと改定させていただきます。
なお、新しい利用規約は2012年7月24日を施行日とし
従来からのお客様も含めまして適用させていただきます。
これからも『ヘテムル』をどうぞよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ヘテムルのお知らせのURLが下記の通り変更となりましたのでお知らせいたします。
▼お知らせのトップページ
http://heteml.jp/info/
▼インフォメーション
http://heteml.jp/info/information/
▼リリース情報
http://heteml.jp/info/release/
▼メンテナンス情報
http://heteml.jp/info/maintenance/
▼障害情報
http://heteml.jp/info/obstacle/
▼RSS FEEDS
http://feeds.feedburner.com/heteml
今後の新着のお知らせは、上記のURLにて告知を進めて参ります。
お手数ではございますが、ブラウザ等のブックマーク(お気に入り)にご登録されているお客様及びRSSを受信されているお客様は変更をお願い申しあげます。
今後とも、ヘテムルをよろしくお願いいたします。