インフォメーション
平素はヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ヘテムルでは『利用規約』の一部を改定いたします。
改定内容の概要は以下の通りです。
・弊社が責任を負う場面の明確化(第32条、第33条関係)
・反社会的勢力の排除条項等の追加(第35条、第36条関係)
・不要な表現の削除
・文言及び利用規約内の言い回しの統一
■改定日
2023年5月11日
※2023年4月28日の改定を予定しておりましたが、上記日程に修正しております。
■主な改定内容
第32条【損害賠償】の修正
《変更前》
1. 甲は、乙に対し、本サービスの利用により発生した一切の損害について、原則としていかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。万一、甲の故意または重過失が理由で乙に損害が発生した場合は、損害賠償責任を負うものとします。その場合、乙が甲に支払ったサービス利用料金をその賠償額の上限とします。
2. 甲が乙の登録、掲載した情報を削除し、乙の資格を停止、抹消し、本サービスを停止、中断、中止等したことにつき、甲は事由のいかんを問わず一切の損害賠償義務を負わないものとします。
3. 乙が本サービスの利用によって他の本サービス利用者や第三者に対して損害を与えた場合、乙は自己の責任と費用をもって解決し、甲に損害を与えることのないものとします。
4. 乙がメールの大量配信を行ったことにより、本サービスの運営に影響が生じた場合、「威力業務妨害」等による刑事告発又は損害賠償の請求を行うことができるものとします。
5. 乙が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって甲に損害を与えた場合、甲は乙に対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。
《変更後》
1. 甲は、乙に対し、本サービスに起因し、又は関連して乙に発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとし、当該損害の賠償をする義務もないものとします。但し、本契約が消費者契約(消費者契約法(平成十二年法律第六十一号)(以下「消費者契約法」といいます。)第2条第3項に定めるものをいいます。以下同じ。)に該当するとき又は甲の故意若しくは重過失により損害が発生したときはこの限りではありません。
2. 甲が前項但書に基づき賠償する義務を負う場合、本契約が消費者契約に該当し、かつ、甲の故意又は重過失により損害が発生したときを除き、その賠償すべき金額の上限は、乙が本契約に基づいて当該損害が生じた利用契約期間に関して支払った利用料金とします。
3. 甲が本規約に従って乙の登録、掲載した情報の表示を停止し、乙の資格を停止、抹消し、又は本サービスを停止、中止等したことにつき、甲は事由のいかんを問わず損害賠償責任その他一切の責任を負わないものとします。
4. 乙が本サービスの利用によって他の利用者や第三者に対して損害を与えた場合、乙は自己の責任と費用をもって解決し、甲に損害を与えることのないものとします。
5. 乙が電子メールの大量配信を行ったことにより、本サービスの運営に影響が生じた場合、甲は、業務妨害等による刑事告訴若しくは告発又は損害賠償の請求を行うことができるものとします。
6. 乙が本規約に反した行為、又は不正若しくは違法な行為によって甲に損害を与えた場合、甲は乙に対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。
第33条【免責事項】の修正
《変更前》
1. 甲は、本サービスの内容、および、乙が本サービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行いません。
2. 本サービスに基づくサービスの提供の遅滞、変更、中止若しくは廃止、または本サービスを通じて登録、提供される情報等の流失若しくは消失等その他本サービスの利用に関連して乙に損害が発生した場合は、甲の故意または重過失による場合を除き、一切責任を負いません。甲の故意または重過失による損害賠償額については、本規定第31条第1項の範囲内においてのみ責任を負うものとします。
3. 甲は、本サービスの利用に供する装置、ソフトウェアまたは通信網の瑕疵、動作不良、または不具合により、乙に損害が生じたときであってもその一切の責任を負わないものとします。
《変更後》
1. 甲は、本サービスの内容及び乙が本サービスを通じて得る情報等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行いません。
2. 本サービスに基づくサービスの提供の遅滞、変更、中止若しくは廃止、又は本サービスを通じて登録、提供される情報等の流失若しくは消失等その他本サービスの利用に関連して乙に損害が発生した場合は、甲は、第32条【損害賠償】第1項及び第2項に定める範囲でのみ責任を負うものとします。
3. 甲は、システムの瑕疵、動作不良その他の何らかの不具合により、乙に損害が生じたときであっても、第32条【損害賠償】第1項及び第2項に定める範囲でのみ責任を負うものとします。
第35条【反社会的勢力の排除】の追加
1. 乙は、自己、自己の代理人又は履行補助者が、本契約締結日において次に掲げるいずれの事項にも該当しないことを表明し、かつ、将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
(1)反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係者、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準じる者をいいます。以下同じ。)であること
(2)反社会的勢力が、実質的に経営を支配し又は経営に関与していると認められる関係を有すること
(3)自己若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的を持って反社会的勢力を利用するなど、反社会的勢力を不当に利用していると認められる関係を有すること
(4)反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
(5)反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること
2. 乙は、自己、自己の代理人又は履行補助者が、自ら又は第三者を利用して、甲又は甲の関係者に対し、詐術、暴力的行為、脅迫的言辞を用いる行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、甲の信用を毀損し、若しくは甲の業務を妨害する行為、その他これらに準じる行為をしないことを確約するものとします。
3. 甲は、乙が前二項のいずれかに違反したと甲が認めた場合、乙に通知又は催告をすることなく、直ちに本契約の全部又は一部を解除することができるものとします。この場合、乙は甲に対し、甲に生じた一切の損害を賠償するものとします。
4. 甲は、乙又は乙の代理人若しくは履行補助者が反社会的勢力に該当するおそれがあると甲が認めた場合には、乙に対し、必要に応じて説明又は資料の提出を求めることができ、乙は速やかにこれに応じなければならないものとします。乙がこれに速やかに応じず、又は虚偽の説明をする若しくは虚偽の資料を提出するなど誠実に対応しなかったと甲が認めた場合、直ちに本契約の全部又は一部を解除することができるものとします。
第36条【分離可能性】の追加
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
また、上記以外の条項につきまして、不要な文言の削除、用語の統一のため一部改定を行っております。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。
ヘテムルをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
GW(ゴールデンウィーク)期間中の各種お客様サポート対応についてご案内いたします。
■ サポート対応の休業期間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メールサポート
GW期間中も通常通り対応いたします。
※調査が必要なものは、ご案内までに数日いただく場合がございます。ご了承ください。
電話サポート
5月3日(水) から 5月7日(日) まで
データ取得申し込み
5月2日(火)の17時以降 から 5月7日(日)のご依頼やお問い合わせ --- 5月8日(月)対応予定
設定おまかせサポート
5月2日(火)の17時以降 から 5月7日(日)のご依頼やお問い合わせ --- 5月8日(月)対応予定
ホームページ制作サービス
5月2日(火)の17時以降 から 5月7日(日)のご依頼やお問い合わせ --- 5月8日(月)対応予定
※メールサポート以外のお客様対応は5月8日(月)から再開いたします。
※サーバー監視業務は通常通り24時間対応いたします。
■ 入金確認
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GW期間中も通常通りご入金を受け付けております。
入金確認は以下の日程で行います。
[1]銀行振込
5月2日(火)の14時以降 から 5月7日(日)のご入金 --- 5月8日(月)確認予定
※土日祝祭日の期間中、銀行振込でのご入金の確認は、通常より時間がかかることがございます。あらかじめご了承ください。
[2]クレジット決済
リアルタイムでの入金確認処理が可能です。
お急ぎのお客様はご検討ください。
[3]おさいぽ!
残ポイントがあるお客様はリアルタイムでの入金確認処理が可能です。
おさいぽ!のGW期間中の入金確認は以下インフォメーションをご確認ください。
>> おさいぽ!ゴールデンウィーク期間中の対応
■ 企業認証SSL/EV SSLのお申し込みについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GW期間中は証明書発行までに通常よりお時間をいただくことがございます。
また、認証局であるグローバルサイン社の証明書発行業務につきましてもGW期間中は休業期間がございます。
企業認証SSL/EV SSLを更新、お申し込み予定のお客様におかれましては、お早めにお手続きいただきますようお願いいたします。
ご不明な点がございましたらお問い合わせフォームをご利用ください。
今後ともヘテムルをよろしくお願いいたします。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ヘテムルでは、お得にサーバーをご利用いただくため、初回契約半額キャンペーンを開催いたします。
■キャンペーン内容
期間中に共用サーバーを新規でお申し込みいただいた方へ、
初回契約の請求総額から50%オフ
■キャンペーン期間
2023年4月10日(月)11:00 〜 2023年4月24日(月)23:59
■キャンペーンの適用条件
・キャンペーン期間中に新規申し込みを行うこと
※同時お申し込みのオプション契約も割引対象になります。
※契約料金の支払日は上記の期間である必要はございません。
※ムームードメイン経由のヘテムル簡単申し込みで適用される「初回請求総額から30%OFF」との併用はできません。
※マネージド専用サーバーheteml MAXは対象外です。
ぜひ、この機会にお申し込みをご検討ください。
平素はヘテムルをご利用いただき誠にありがとうございます。
禁止事項の一部表記改定についてお知らせいたします。
改定内容は2023年4月4日を施行日とし、従来からのお客様も含めまして適用とさせていただきます。
以下改定内容のご確認をお願いいたします。
■効力発生日
---------------------------------------------
2023年4月4日
■禁止事項 改定内容
---------------------------------------------
行為の制限1項
1時間あたり1,000件、もしくは1日あたり10,000件を超えるメール送信行為
▼改定後
1件の利用契約につき、メール送信数合計が1時間あたり1,000件、もしくは1日あたり10,000件を超えるメール送信行為
---------------------------------------------
ご確認の上、ご不明な点などございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
今後も高い安定性を追求し、安心してご利用いただけるサービスの提供に努めてまいります。
今後ともヘテムルをどうぞよろしくお願いいたします。
いつもヘテムルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は、ヘテムルの姉妹サービス「ムームードメイン」より、お得なキャンペーンのご案内です。
現在、企業様から多くご利用いただいている「co.jp」ドメインがお得に取得可能です。
大特価となりますので、ぜひこの機会に取得をご検討ください。
■ドメイン検索はこちら
https://muumuu-domain.com/domain/tld/co.jp
■取得価格
1,980円(税込)
■co.jpについて
日本国内に登記のある組織のみ登録可能という条件があるため、日本法人であることの証明となり、他には無い高い信頼を得ることができるドメインです。
日本の上場企業の98%が登録しています。
日本に登記があることが前提で、登録には申請が必要です。
※ドメインの取得価格は、新規取得の契約期間1年に限り適用されます。
※本価格は予告なく早期終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお取得いただいたドメインに企業認証SSLを適用いただく場合のお得なキャンペーンはこちら
■企業認証SSL
法人の方には「企業認証SSL」をお奨めしています。
EVSSL、企業認証SSLの証明書は「企業の実在証明」を含み、
サイト閲覧者も安心してウェブサイトにアクセスできます。
法人サイトをより信頼いただける形で運用いただくため、
この機会にぜひ上記 SSL 証明書のご利用もご検討ください。
ご案内は以上となります。
今後とも「ヘテムル」ならびに「ムームードメイン」をどうぞよろしくお願いいたします。
